学習障害トピックス記事一覧

学習障害、発達障害関連の動画を紹介します。まずは熊本の男の子の話を取り上げた動画です。(※動画はページの最後に紹介します)小学校3~4年くらい。状態は、算数は良くできるが、漢字は全くダメ。多動があって授業中に突然廊下に飛び出してしまったりする子供。友達と一緒に強調して遊ぶことが出来ず、自分のやり方を通そうとする。高機能自閉症(いわゆるアスペルガー症候群)と診断。親御さんは診断が下って、逆にホッとし...

学習障害・発達障害の関連動画の紹介です。今回は日本テレビ「世界仰天ニュース」の片づけられない女性として紹介されたリエさんのケースです。(※動画は一番下)リエさんの場合は、子供の頃、国語や漢字は100点だが、算数は全然ダメ。授業中に「おしっこ!」と叫んで教室の外に飛び出して、なぜかブランコで遊んでいたりしたという。なので出入り口の反対側の窓際に座らせると今度は窓の外ばかり見ていて先生に注意される。廊...

片づけられないリエさんの動画の続き。女性の場合、学習障害・発達障害の発生率は男性に比べてかなり低いのだが、発生すると男性の場合より深刻になると言われている。リエさんの場合はまさにそれで、様々な障害が同時に発生している例かもね。リエさんの場合、落ち着きが無くて教室を走り回るADHD(多動性障害)と、アスペルガー症候群の傾向があった。アスペルガー症候群の特徴としては、特定のモノに異常に執着する、時間通...

アスペルガー症候群・高機能自閉症では、過敏症が同時に起こることが多いようだ。味覚過敏だったリエさんは、同時に聴覚過敏(ちょうかくかびん)でもあった。聴覚過敏というのは、特定の音が聞こえすぎて気持ちが悪くなる状態だ。そのせいでリエさんは水を触るのが極端に怖かったという。というのも水がポタポタ落ちる音が嫌で、ぞうきん掛けもぞうきんが絞れない。トイレで水を流すのも苦手で少し離れてでないと流せない。女性と...

リエさんは片づけも苦手な女性だった。片づける方法がわからず、出しっぱなしになってしまう。その結果、部屋の中は全然片づかず、必要があるときだけスペースをあけるために、モノをどこかに動かすと言う形でしか片づけられなかった。本人の自覚では、「どう片づければよいかわからない」と言うことのようだが、要するに優先順位が付けられないということらしい。

子供の頃からADHDとアスペルガー症候群の学習障害を抱えて育ったリエさん。聴覚過敏で水の音が怖くて水に触れない、駅のアナウンスが怖くて電車にも乗れない。だけどバイクの低音が大好きで、女だてらにバイクにまたがって乗り回していた。どうも過敏なのは特定の高い音のようで、低音域はどちらかというと好きだった。そしてバイクが縁で知り合った男性と結婚、3人の男の子が出来た。ところが長男は、大きくなっても殆どしゃ...

子供が話さない、読み書きも出来ない。そのことが心配で心配でたまらないリエさん、ついつい子供をしかりつけてしまって、とうとう子供が寄りつかないような状態に。家にこもりっきりだと気が滅入ってしまうので、介護施設の手伝いに働きに出る。ところがやはり、言われたことが一つしか出来ず、複数の仕事を順番にやることが出来ない。メモでもすればいいのだが、そう言う癖も付いていない。片づけられないのと同様で、優先順位や...